楽天市場のコミックマーケット91カタログの取り扱いがあるところ。
楽天カードの期間限定ポイントは、こういった機会に使ってしまうのも手です。
なお、DVD-ROMカタログのカタログブラウザは、Windows版のみ対応とのことです。
コミックマーケット88以降のDVD-ROMカタログ収録アプリケーションについて
●冊子版 12月3日(土)発売
●DVD-ROM版 12月10日(土)発売
楽天カードの期間限定ポイントは、こういった機会に使ってしまうのも手です。
なお、DVD-ROMカタログのカタログブラウザは、Windows版のみ対応とのことです。
コミックマーケット88以降のDVD-ROMカタログ収録アプリケーションについて
●冊子版 12月3日(土)発売
- 楽天ブックス
コミックマーケット 91 カタログ
- ローチケHMV 1号店
【送料無料】 コミックマーケット91 カタログ / コミックマーケット準備会 【本】
- ローチケHMV 2号店
【送料無料】 コミックマーケット91 カタログ / コミックマーケット準備会 【本】
- CD&DVD NEOWING
コミックマーケット 91 カタログ 【冊子版】[本/雑誌] (単行本・ムック) / コミケット
- あみあみ 楽天市場店
コミックマーケット91 カタログ 冊子版(書籍)[コミケット]《12月仮予約》
- AKIBA-HOBBY 楽天市場店
【新品】コミックマーケット91 冊子カタログ / コミックマーケット準備会 入荷予定:2016年12月頃
●DVD-ROM版 12月10日(土)発売
- 楽天ブックス
コミックマーケット 91 DVD-ROM カタログ
- ローチケHMV 1号店
【送料無料】 コミックマーケット91 カタログ / コミックマーケット準備会 【本】
- CD&DVD NEOWING
コミックマーケット 91 カタログ 【DVD-ROM版】[本/雑誌] (単行本・ムック) / コミケット
- AKIBA-HOBBY 楽天市場店
【新品】コミックマーケット91 DVD-ROMカタログ / コミックマーケット準備会 入荷予定:2016年12月頃
PR
会場に持っていくバッグは以下の組み合わせがオススメです。
以下のポイントを抑えたものを選びましょう。
コンビニで購入できるものは、比較的しっかりしていますので、
コミケット2回分ぐらいの使用には耐えることができます。
開催日の少し前に購入しておき、外側の底面を透明ビニールテープで補強しておくと、
袋が破れて同人誌が床に!道路に!という確率を低くすることができます。
帰宅時はトートバッグの中に、戦利品(同人誌)をすっぽり入れて、
コミックマーケットに行ってきた事を悟られないようにしましょう。
- トートバッグ
- コンビニで売っている400円ぐらいの紙袋
以下のポイントを抑えたものを選びましょう。
- 手提げ部分を肩にかけられるタイプ
- ファスナータイプできっちり締まるタイプ(雨よけ)
コンビニで購入できるものは、比較的しっかりしていますので、
コミケット2回分ぐらいの使用には耐えることができます。
開催日の少し前に購入しておき、外側の底面を透明ビニールテープで補強しておくと、
袋が破れて同人誌が床に!道路に!という確率を低くすることができます。


帰宅時はトートバッグの中に、戦利品(同人誌)をすっぽり入れて、
コミックマーケットに行ってきた事を悟られないようにしましょう。
●秋葉原駅から会場までの交通手段
駅前にヨドバシカメラAkibaがあります。文房具の取り扱いもあるため、カタログチェック用の蛍光ペンを忘れたときなど、地味に便利です。
同人ショップ(とらのあな・メロンブックス)にコミケット期間中の夕方5時以降に行くと異常に混んでいます。コミケット3日目にもう一泊して、こういった同人ショップに行くと、買い逃した同人誌が買えることが多々あります(いわゆる「4日目」)。
カプセルホテルも掲載していますが、これはサークルチェックは手元のスマホでやるからいいよ、上京時にはすでにサークルチェックは完璧だよ、といった人向けです。
宿泊はカプセルホテルで、サークルチェックはインターネットカフェで、という方針の場合、肝心のインターネットカフェはコミケ期間中は満員ですので。
●カプセルホテル
●ホテル
- 秋葉原駅→(JR)→東京駅→(臨時バス)→東京ビッグサイト
- 秋葉原駅→(JR)→新橋駅→(ゆりかもめ)→国際展示場正門駅
- 秋葉原駅→(JR)→大崎駅→(りんかい線)→国際展示場駅
- 秋葉原駅→(JR)→東京駅→(JR)→新木場駅→(りんかい線)→国際展示場駅
駅前にヨドバシカメラAkibaがあります。文房具の取り扱いもあるため、カタログチェック用の蛍光ペンを忘れたときなど、地味に便利です。
同人ショップ(とらのあな・メロンブックス)にコミケット期間中の夕方5時以降に行くと異常に混んでいます。コミケット3日目にもう一泊して、こういった同人ショップに行くと、買い逃した同人誌が買えることが多々あります(いわゆる「4日目」)。
カプセルホテルも掲載していますが、これはサークルチェックは手元のスマホでやるからいいよ、上京時にはすでにサークルチェックは完璧だよ、といった人向けです。
宿泊はカプセルホテルで、サークルチェックはインターネットカフェで、という方針の場合、肝心のインターネットカフェはコミケ期間中は満員ですので。
●カプセルホテル
●ホテル
次のページ
>>
プロフィール
HN:
古見沢 もも子 ( ・ω・)
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(11/27)
(11/27)
(12/07)
(03/31)
(08/20)
P R